- 公開
薬の量を減らす事ができ身体への負担が軽減された様に思います
薬の量を減らす事ができ身体への負担が軽減された様に思います
「筋膜ケア」がモートン病やヘバーデン結節に良いというのをネットで知り、サロンを探していたというTさま
途中、緊急事態宣言で中断しておりましたが、今年2月より、10回整体にお通いいただいております
いろいろ持病を抱えてのお辛い状態でしたが、このところは、週1回のご来店で、ご体調がとても良いと喜んでくださっていたので、アンケートにご協力いただきました!
(感染症予防対策中のサロン、2人ともマスクで失礼いたします^^;)
モートン病と診断されお悩みだったTさまには、まず足の骨格から姿勢バランスを整え、足裏アーチを活性させるテーピングも行いました
O脚で前傾姿勢のご自分のお姿勢の状態も把握していただき、立ち方、歩き方のクセをなるべく修正していただくようにお伝えしました
(↑お写真はご本人ではありません)
右重心で肩・腰の位置に左右差があり、腰痛の出ていたのも納得です
また、リウマチでお辛い思いをなさっていましたので、「頭蓋仙骨療法」をベースにしたヘッドケアにも時間をかけました
リウマチは自己免疫疾患の病気です
自律神経症状も伴うことも特徴の一つ、
副交感神経を優位にし、
脳脊髄液の良い循環を促す 「頭蓋仙骨療法」は、
初回より変化を感じていただいたようで、日常生活の中で、リウマチとうまく向き合っていく手段のひとつとして、Tさまはご選択くださいました
そして、指先が腫れ変形したり痛みを伴うヘバーデン結節の症状がある手指には、肩から腕、指にかけて「大原式アナトミー整体」で、筋膜ケアを行っていきました
(↑お写真はご本人ではありません)
最後には、必ず脊柱の硬さをゆるめるケアを行っています
施術前後では、胸郭の位置が変わります
肩の力も抜けリラックスし、呼吸もスムーズになります
今は食事療法にも力を入れていらっしゃって、ご自分の身体としっかり向き合っていらっしゃいます
薬に頼らない
ご自分の身体を信じてケアする
総合的にいろいろ合うものをとりいれて
不調を改善していく
そんな姿勢がTさまの身体を改善に向かわせているのだと私は思います^^
SOLAIの施術を、その中の一つに加えていただき感謝申し上げます!!