足うら筋膜リラックス整体 SOLAI

足うら筋膜リラックス整体 SOLAI


アクセス


ご予約

足うら筋膜リラックス整体 SOLAI

 アクセス・診療時間

 お問い合わせ

 お申し込みフォーム(ご予約状況)

足うら筋膜リラックス整体 SOLAI
  • 当院について
  • 施術案内
  • MENU
  • お客さまの声
  • BLOG
  • NEWS
  1.  HOME >
  2. 気持ちにも余裕ができ身体が喜ぶ「美姿勢」での立ち方
  • 2020.04.04 公開
  • 2020.04.20 更新

気持ちにも余裕ができ身体が喜ぶ「美姿勢」での立ち方

理想的な姿勢=「美姿勢」

姿勢が整って、背骨のS字弯曲が理想的なカーブを描いている状態をさします

 

体に負担がなく、

且つ、ぽっこりお腹も解消

そして、自律神経も整いやすくなるんです

 

理想的な良い姿勢がもたらす影響は?

①体幹を鍛えることにつながる

②体幹の筋肉が鍛えられることにより脂肪燃焼効果が高まる

③血行が良くなり冷えやむくみの改善につながる

④体が緩み副交感神経が優位になるのでストレスが緩和

⑤筋膜のつながりにより表情筋もほぐれ自然な笑顔になる

 

では、早速「美姿勢」での立ち方、ご一緒に確認してみませんか?

「立ち方」のポイントについてご説明させていただきます

 

①両足をそろえて立つ

②おへその下の「丹田」に力を込める

③背骨のS字カーブがストレスなく快適に配列されるのをイメージして

頭の上から糸で引っ張られているような感覚で立つ

 

 

感覚がつかめるまでは

壁を使って、体に覚えこませていきましょう^^

 

①壁を背にして、かかとは5センチほど壁から離して立ちます

②お尻、肩、頭を壁にぴったりとつけます

③背中には、手のひらが入るくらいの隙間を意識して壁に近づけます

 

※この時、背中に隙間が空きすぎる方は、女性によくありがちな

「反り腰」の状態で、決して理想的な姿勢ではありません

 

反り腰は腰痛、首肩コリのみならず、

自律神経に関わる様々な不調も及ぼしかねません

鏡があるときは、

さらに左右のバランスもチェックしてみましょう

左右の骨盤の位置を指でさぐり、高さが一緒か確認をしてみます

高さが違う方は、、、一度当院にお越しください

姿勢チェック、指導付き「筋膜バランストータル整体」がオススメです^^

骨格調整・姿勢矯正のページもぜひご覧ください

 

理想的な立ち方、「美姿勢」は一日で習得するのは至難の業・・

 

一番大切なのは、

「常に意識する」ということ

 

体幹の筋肉を意識して、
背筋を意識するヨガやストレッチなども取り入れ

 

電車の窓などに映るご自分の姿勢を

日頃からじっくり観察してみてくださいね

 

「自分の体と向き合うこと」は、自分を見つめなおすこと

 

自分の内面と向き合うことにもつながります

今、体の歪みやズレと向き合うことは

あなたにとって、大きく何かが変わるときなのかもしれません^^

MENU

 

トップページ

当院のご案内

  • 当院について
  • MENU
  • お客さまの声
  • 施術の流れ
  • よくある質問
  • 私が『整体』にかける想い
  • お問い合わせ

施術案内

  • 骨格調整・姿勢矯正
  • 全身筋膜バランス調整
  • 足裏バランス調整
  • 頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラル)
  • 小顔矯正・整顔
  • 頭痛
  • 首・肩コリ
  • 不眠・だるさ
  • 腰痛
  • 足裏の痛み
  • 冷え・むくみ
  • 顔・あごの歪み

お気軽にご相談ください!

LINEからのご予約も24時間・年中無休で承っております
足うら筋膜リラックス整体「solai」
足うら筋膜リラックス整体 SOLAI
・営業(受付)時間
10:00-19:00
(MENUにより最終受付時間が異なります)
・定休日
日曜日(その他不定休あり)

当院について詳しくはこちら >

〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3941-1 青木ビル2F
  • プライバシーポリシー

© 2019 足うら筋膜リラックス整体 SOLAI

  • 当院について
  • 施術案内
  • MENU
  • お客さまの声
  • BLOG
  • NEWS